投稿日:2020/04/01
『OFSうちなー雑記』Vol.36
「琺瑯」って何か分かります?最近は「ホーロー」ってカタカナで書きますね。テフロン加工された調理器具が主流になる以前、鍋やカップなどでよく使われてましたね。金属にガラスのコーティングをしたホーローは、色が美しく、汚れも落としやすかったのですが、如何せん、ガラスコーティングが欠けやすくて、いつの間にか見かなくなりました。
このところのキャンプブーム、プラスチック問題で、再び注目が集まり始めていて、クラシックな雰囲気が人気のようです。うちでも昔風のポットとカップのセットを購入してみました。火にも直接かけられて便利ですが、基本は金属ですから電子レンジは使えません、ご注意を!
◆◆◆◆◆
『沖縄ファミリーストレージ』のレンタル倉庫、トランクルームは、各種サイズ、タイプを用意し県内5拠点で営業中!
365日24時間空調・除湿管理、電子キー入館、セキュリティカメラ監視もあります。施設見学可能です。ご連絡を!